POLYPLOID(多倍数体)のコレクションは、
それぞれのスタイルのベースとなるパターンが元となっている。
本コレクションでは8つの異なるクラシックスタイルを表現しており、
さらにこれらのスタイルはA、B、Cの3つのカテゴリーに分けられる。
そしてそれぞれのカテゴリーに対しユニークな感覚を表現する異なるマテリアルが選ばれる。
カテゴリーAでは、どのスタイルもシーズンごとに最もシンプルな方法で表現されている。
白のcalicoが仕立ての基礎を表しており、
作品には最もベーシックな表現がなされている。
一方、カテゴリーB、Cでは、Aの基礎を新たなコンセプトや感覚に転換させる全く異なる布地が選ばれる。
カテゴリーAでは色は1色のみが用いられ、
Bでは2色、Cでは3色となる。
このコンセプトの背景にはドイツと日本の非常に強い関係がある。
服の色や布地がカテゴリーごとに使い分けられるだけでなく、
POLYPLOIDではドイツと日本での生産も行っている。
ヨーロッパのマテリアルはドイツで縫製され、
日本のマテリアルは日本で作られる。
作品の生産国が生産プロセスを指し示すことは、
市場に対して全く新しいアプローチ手法である。
POLYPLOIDのデザインチームは服やパターンの知識やデザイン、
生産プロセスに関して10 年以上の経験を有する。
そこに日本とドイツと手仕事の力を加え、
今までにない全く新しい 試みを行っている。
2021 Spring / Summer collection.
1st delivery start.
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
・
・
・
・
・
今シーズンはPOLYPLOIDの中でも、
より通年での汎用性を考慮した、
アトリエコートをメインにラインナップを組まさせて頂きました。
アトリエコートは絶妙な色調に併せた、
春先/秋口のラフな羽織りとしてや、
冬場のインナーコートとしてのレイヤードとしても
一役買ってくれる事でしょう。
まずは、是非、ご試着にいらしていただければと思います。
ご不明な点等ございましたら、
お気軽に店頭の方までお問い合わせ下さいませ。
皆様のご来店、お問い合わせを、
スタッフ一同心よりお待ちしております。